せっかく四日市まで来たので、何件かは・・・
と思い立ったのがこちらです。
人気店ですので、到着時駐車場が一杯でしたが、
少し待ったら、タイミング良く空いたのでそちらに駐車できました~
先に記名して、食券を買って待つというスタイルです。
12時前でしたが、結構広い待合場所が一杯です。
すぐ横の券売機です。
ボタンが大きくてわかり易いですね~
スタンダードなこちらを。
値上げされたみたいですね~
初めて「辛ミンチ」もいってみました~
以前は無かったと思います・・・。
待っている間に、自分で記入OKという事でしたので、麺の固さなどを選択です。
この日は、「麺は普通、ねぎ多め」にしてみましたよ。
30分くらいして、カウンターに案内されました~
(こちらは、カウンターのみ12席のお店です)
その間もぞくぞくと、記名しておりました。
凄い人気ですね~
しならくして、最初に「辛ミンチ」が・・・(笑)
美味しそうですけど、流石に単体ではね・・・
その後、すぐに「ラーメン」も到着です。
しっかり「ねぎ多め」ですね。
当たり前ですがしっかり豚骨です!
ドカンときますよ。
でも、癖は少なく、飲みやすいと思います。
化調も効いてますが、優しめで美味しいです。
呼び戻しスープのようですね!
麺は博多ラーメンらしい、パツパツの細麺です。
加水低めの食感がスープともあうので、好みな感じですよ。
「かためん」くらいにすれば良かったかも。
塩味は弱めに感じましたので、「スープだし」を少々。
薬味などの種類も豊富で、味変とか色々楽しめると思います。
紅生姜や高菜なんかも良いですよね~
でも今回は「辛ミンチ」を。
もう少し早めに入れれば良かったかもしれません・・・
結構そのまま食べちゃいました(笑)
最後まで美味しく頂きました。
個人的には「ミンチ」よりそのままのほうが好みでした。
次回、また楽しみになります。
ごちそうさまです!
店名 博多ラーメン なみへい
住所 三重県四日市市小生町23-1
TEL 059-320-0050
営業時間 11:00~15:30
[土・日・祝] 10:00~14:30
※売切次第終了
定休日 不定休
http://blog.livedoor.jp/hakatanamihei913/