「白流」さんのオープン早かったので、
こちらにはオープン直後の時間帯に到着です。
少ない駐車場も無事にゲットできました。
ほぼ並ばずに、無事に店内へ。
券売機にてチケット購入なんですが、
細かな分類で、ちょっと戸惑いました・・・
そこに、こんなPOPを発見!
2種盛りっていうのがいいですね~
しかも片方は、いただいた事の無い麺じゃないですか!
そんな感じでこちらに決定です!
カウンターで提供待ちの間に説明を色々拝見~
そうそう、こちらは自家製のこの4種類の麺が特徴的なんですよ。
そんな話をしてる真に、商品が到着です。
結構ボリュームありますよ~
美しい麺ですね~
左が小平麺で、右側が焙煎小麦麺です。
先に、麺だけで結構いただいちゃったのですが、
どちらも麺自体が美味しいです。
特に「焙煎小麦」のほうは香りが凄くよかったですよ。
ただ、食感としては、やはり粒粒感がちょっと気になる感じで、
左側の小平麺のほうがツルツルで好みな感じでした~
つけ汁は大きめの丼にたっぷり入っています。
ドロッとしたスープに石鍋というのももいいんですが、
こういうのも有りだと思います。
トッピングはすべて、つけ汁側に入っていました~
玉子も丸ごとですし、メンマやチャーシューも
ボリュームありましたよ。
スープはしっかり目の魚介です。
濃い目の醤油ダレでいただく感じになりますね~
サラッとしてるので、麺での持ち上げはあまりよくありませんが、その分濃い目に作っているのでしょう。
レンゲでスープだけいただくと、かなりしょっぱ目なんですが、
麺をつけると丁度いいと思います。
つけ麵ですからね~
スープ割りも検討しましたが、
結構スープが多目でしたので今回は断念。
お店を出るころには、結構行列ができてましたので、
タイミング的に良かったと思います。
完食です。
ご一緒いただいた、
ぼっちさん、ゆういちさん、もありがとうございました~
是非、またよろしくお願いします!
久しぶりの訪問でしたが、美味しくいただけました!
ごちそうさまです。
店名 らぁめん りきどう
住所 岐阜県岐阜市島栄町2-53
TEL 058-214-4385
営業時間 11:00~14:15 17:30~21:15
定休日 不定休