先日、「麺乃はる」さんに行っていきました。
― 店舗に到着 ー
2021年11月24日にオープンされた新店です。
伺った時も、沢山の花が出ていました~
駐車場が裏手にあるとの事で、そちらに駐車しました。
伺った時間が、15時を回っていたこともあって、
駐車場も、店内も余裕があって、助かりました~
15時半がラストオーダーなので、
滑り込みセーフ的な感じになってしましましたが…w
― 店内へ ―
店内の券売機でチケットを購入します。
入って直ぐの右手にありますよ。
鶏白湯のメニューで、トッピングの違いという感じですね。
無料で替玉できるようです。
「吊るし焼豚」が気になりましたので、この日はこちらに決定です。
チケットをスタッフさんに渡して、案内あされたカウンター席へ。
― カウンター席へ ―
案内されたカウンターは、新店らしい綺麗で、奥行きのあるカウンターです。
このご時世に合わせ、大き目のパーテーションが設置されていましたよ。
店主さんに、軽くご挨拶させていただき、水と、箸をいただき、しばらく待ちます。
― 商品の到着 ―
しばらくして、商品が到着しました。
鶏のいい香りも、してきますね~
トッピングは、「吊るし焼豚」と「鶏チャーシュー」が
3種、6枚ドーンとのって、インパクトあります。
丼の殆どを埋めていますw
「煮豚」ではなく「焼豚」という美味しさがあり、
香ばしい感じも、好みな感じで、おいしかったですし、
鶏も方も、モモ肉ですので、食感も良いですし、おいしいですよね~
後は、刻んだ玉ネギと、水菜ですね。
― スープ ―
スープは濃度しっかりで、とろみのある「鶏白湯」です。
濃度は高いですが、重たさがないイメージで、
見た目で想像した感じよりも、飲みやすく仕上がっていますね。
塩味も丁度よく、個人的には、好みなタイプの鶏白湯です。
― 麺 ―
麺は自家製の中太ストレートです。
少々太目の麺になっていますが、「白神さん」のグループ専用粉で作った、
強すぎない麺で、バランスは悪くないと思います。
写真でもわかるくらい、スープが持ち上がっていますね~
― 完食、完飲 ―
完食、完飲でした!
最後まで、美味しく飲んでしまいました…w
替玉も忘れて…w
オープンおめでとうございます!
美味しくいただきました!
ごちそうさまです。
店名 麺乃はる
TEL 0568-37-2991
住所 春日井市不二ガ丘1-6
営業時間 10:30~16:00 (L.O.15:30)
定休日 火曜日、第3水曜日
麺乃はる (@mennoharu) | Twitter
https://www.instagram.com/mennoharu/
ランキングに参加中です。 クリックで応援お願いします!