先日、「希楽夢」さんに行ってきました。
― 店舗に到着 ―
こちらのお店は少々お久しぶりの訪問になりました。
店舗の周りに共同の駐車場が多く、停めやすくて助かりますね~
オープン時間の少し前に到着し、オープンと同時に一巡目で店内へ。
― 店内へ ―
店内の券売機で、チケットを購入です。
久しぶりの訪問で、「つけめん」が未食でしたので、
そのつもりで訪問したのですが…
えーと…
入口の所にこちらの限定商品のポップがありまして…
少し迷いましたが…(3秒程度w)
そりゃ、そちらをいただいちゃいますよね~
この日もしっかり暑かったですし。
「つけめん」の予定はどこへやら… という事で、こちらをぽちっと。
こちらでセルフの水を準備して、カウンターへ。
一番隅に案内されましたので、そちらへ陣取りまして、
チケットを渡し、あとはしばらく待ちます。
カウンターに、パーテーションもあり、対策もしっかりされていましたよ。
― 商品の到着 ―
しばらくして、商品が到着しました!
味変用に「すだち」も別皿でて供されます。
こちらが「ひやひや塩そば」です。
数量限定という事で、タイミング的に無事にいただけました。
ラッキーです。
― スープ ―
スープは、しっかり冷えた清湯の魚介スープに、
塩のカエシという感じです。
塩味は冷やしにしては控えめでしたが、この位が好みかも。
貝と煮干をメインに感じる印象ですが、動物系を使っていないようで、
かなりすっきりした後味になっていました。
「冷たいから」という事もあるかもあしれませんが…。
― 麺 ―
麺は、中太のストレート麺です。
自家製で作られていて、平打ち気味の18番で切り出しという感じでした。
全粒粉も使っていましたが、キンキンに冷たく締めてあったので、
香りはあまり立たない印象で、見た目のサイズ感以上に歯ごたえが強かったです。
個人的には、「冷やしなら」ツルツルのプリっとした感じが好みかも。
― 完食、完飲 ―
完食、完飲でした!
途中で「すだち」を絞り、味変して最後までしっかりいただけました。
一気にさっぱりして、中々良かったです。
次回こそは、つけめんをw
美味しくいただけました!
ごちそうさまです。
店名 麺屋 希楽夢
住所 知多郡東浦町生路池下112-3
営業時間 11:30〜15:00 18:00〜21:00
定休日 水曜
麺屋 希楽夢 kiramu (@masaaki_okada_) | Twitter
ランキングに参加中
クリックで応援お願いします