先日、「たご」さんに行ってきました。
― 店舗に到着 ―
まだ明るい感じですが、オープン時間に合わせて伺いました。
すぐ近くの場所に駐車場がありますので、
そちらをお借りして、そのまま店舗へ。
― 店内へ ―
アルコールで消毒し、検温器でOK を確認後、
そのまま券売機でチケットを購入です。
この日は、数量限定の商品で中々いただけないので、
こちらの「にぼジロウ」をいただく事に しました~
さらに、麺の増量もお願いして、おなか一杯計画を遂行しますw。
― カウンター席へ ―
セルフの水を用意して、案内された席へ。
こちらで、チケットを渡しました~
後は待つだけです。
― 黙食 ―
カウンターの前に、飛沫防止用のクリアシートが設置してありました。
お店の予防策は十分だと思います。
後は、食べる側のマナーが重要ですよね~
― 商品の到着 ―
しばらくして、商品が到着しました!
美味しそうないい香りもしてきます~
敷き詰められた野菜の上に、大きく分厚いチャーシュー、
メンマ、玉ねぎ、ネギや海苔などがトッピングされています。
これはボリュームたっぷりで、食べ応えもしっかりですね!
― スープ ―
タップリのトッピングで、見えていませんでしたが、こちらがスープです。
濃厚な煮干のスープで、少し濃い目のカエシという感じ。
いつものように、汁そばや、つけめんでいただくのも良いですが
ジロウのスタイルというのも良いですね~
スープがガツンと強いので、負けない感じです。
― 麺 ―
麺は自家製の太麺のストレートです。
プリっと感もあるのですが、しっかりとコシの効いていて、
歯ごたえの良いものです。
これは、増量して正解ですw
― 完食、完飲 ―
ボリュームたっぷりなどと言いながら、あっという間に完食、完飲でした~
がっつりですが、ジャンクな感じではなくて、
しっかり煮干が楽しめる一杯でした。
※時短営業などの情報を確認ください。
美味しくいただきました!
ごちそうさまです。
店名 こだわり麺工房 たご
住所 名古屋市中川区新家2-605
TEL 052-431-8111
営業時間 (火~日祝) 11:00〜14:15(Lo14:00)
(金土日祝) 18:00~21:00(Lo20:45)
定休日 月曜日、 第1第3火曜
こだわり麺工房たご ブログ
こだわり麺工房たご (@tagora_men) | Twitter
ランキングに参加中です。
クリックで応援お願いします。