少し遅くなりましたが、先日「拉ノ刻 」さんに行ってきました。
― 店舗に到着 ―
夜は営業時間が短いので、急いで向かいました。
近くのコインパーキングに停めて、徒歩にて訪問です。
少し前から、駐車場ができましたが、この時はまだでしたので…
詳細はSNSなどで、ご確認ください。
― 入店 ―
入店し、アルコールで消毒。
入口にある券売機で、チケットを購入です。
左上の黄色い張り紙も気になりますね~w
最近は、いただいていなくて、久しぶりでしたので、
この日は「鶏白湯」をいただく事にしました!
― カウンター席へ ―
店主さんにご挨拶させていただきながら、
チケットを渡し、カウンターに陣取ります。
つい、「黄色の張り紙」のメニューから「まぐろ丼」もお願いしました…w
こちらは現金なので、座るまでに決定し、チケットと一緒にさりげなくw
と言いながら、前回は「いくら丼」だったりしますがw
― 商品の到着 ―
商品の到着です!
実は、まぐろ丼の方が少々先に到着して、
待ちきれずにワサビを溶いたら、
そろったので…というタイミングの一枚になりました…。
― 鶏白湯 ―
予定を変更して、こちらからいただく事にしました。
トッピングは、2種類のレアチャーシュー、鶏団子、メンマ、玉子で、
薬味に、ネギと玉ねぎがセンターに。
― スープ ―
しっかり濃度ある鶏の白湯スープで、ドカンと鶏が楽しめますが、
ドロッと重い感じではなく、いただきやすいです。
塩味は強めに仕上がっていますが、鶏の甘味が出ていて、丁度いいかも。
― 麺 ―
麺は自家製の中太麺です。
プリっとした加水多めの麺ですが、しっかり腰も感じるバランスのいいもの。
つるっとしていて、啜り具合も良い感じだと思います。
ー まぐろ丼 ―
こちらが、ワサビが無事な一枚…w
残ったスープをいただきながら、こちらも美味しくいただきました。
美味しくいただけましたので、次回は海鮮丼の方も気なりますね~
― 完食、完飲 ―
完食、完飲でした~
普通ではありえない組み合わせが、
わがままを聞いてもらえる感じで、ありがたいですね。
美味しくいただきました!
ごちそうさまです。
店名 らーめん専門店 拉ノ刻
住所 名古屋市中村区上ノ宮町2-30-1
TEL 052-471-7686
営業時間 11:30~14:30 18:00~0:00 (Lo15分前)
定休日 日曜日
らーめん専門店 拉ノ刻 (@ranokoku) | Twitter
ランキングに参加中
クリックで応援お願いします。