「時代麺房 ライオン」さんの
プレオープンに行ってきました。
駐車場は結構余裕のある感じで、
すんなり停められましたが、
12時少し前の到着で、
すでに外待ちになっておりました。
記名式でしたので、名前を記入後、
そのまましばらく待機となりました。
いい天気で、暑いくらいでしたので、
外待ちも気になりませんでした~
↑ というわかり易い説明が良かったですね~
店内は、かなりこだわって作ってあり、
江戸時代という感じになってましたが…
流石に他のお客さんもいましたし、
撮りませんでした(^^)
是非、ご自分の目で・・・(笑)
外の看板も、ちょっと洒落てますよね~
しばらく待って、順番が来たので、店内へ。
券売機でチケットを購入します。
つけ麺か、汁そばか・・・ 迷いましたけど。
今回は「ワンタンメン」をいただく事に。
券売機の横に表示があり、
隔週で味が変わるという事でしたし、
気になったので、こちらに。
ちなみにこの日は「淡麗薄口しょうゆ味」との事でした。
※狙っていた「ハラミ丼」が✖でしたので、
「チャーシュー丼」を。
テーブルに案内されましたので、そちらに。
水をいただき、チケットを渡します。
後はしばらく待つのみです。
かっこいいポスターを発見したので、一枚(笑)
しばらくして、「ワンタンメン」が到着です。
トッピングは具沢山な感じで、良いですね。
チャーシューはバラとロースの2種類のってましたし、
雲吞もたくさんです~
スープは、鶏ベースの淡い醤油という事ですが、
ほぼ「塩」という感じの印象でした。
出汁が良くわかる感じの物ですね。
塩味は強めでしたが、許容内です。
さっぱりいただける感じでした。
麺は自家製の細麺ストレート。
低加水のパッツンで、
しっかりした歯ごたえがあります。
かなりの速さで、スープを吸うので、
途中でペースアップしました。
雲吞もツルっとしていて、美味しかったです。
大きめの具も、好みでした。
こちらは「チャーシュー丼」です。
醤油味で、
チャーシューとメンマが炒めてある感じですね。
強めの味付けですが、汁が多くないので、
丁度いいと思います。
こちらも美味しくいただきました!
ごちそうさまです。
この日はプレオープンでした。
グランドオープンは
4月23日という事です。
周3日の営業という事でハードル高いですが、また伺いたいと思います。
オープンおめでとうございます!
店名 時代麺房 ライオン
住所 静岡県浜松市北区三方原町1034-3
営業時間 木・金・土 11:00~14:00
定休日 月火水日