先日、「燕」さんにいってきました~
平日は朝6時から営業されていて、朝ラーがいただけえるお店です。
この日は9時少し前に滑り込みセーフといった感じでしたので、駐車場も店内も余裕といった感じでした。
店内の券売機です。
豊富なめにゅーで、カレーまでありますよ。
というか、タッチパネルの券売機でした。 お高そう・・・。
いつもなら、「燕ラーメン」の塩という感じなんですが、ひねくれもの好奇心旺盛なので、あえての「和風支那そば」にしました~
しばらく待って、商品の到着。
シンプルな感じで、魚介の香りがしてきます。
トッピングはチャーシュー、海苔、メンマ、ミツバ、ネギ、ナルト、柚子皮です。
スープは魚介がガツンと効いた、さっぱり系です。
結構柚子が強めに効いてたのが、ちょっと好みじゃなかったですが、朝からでもさっぱり行けるスープでした~
麺は細麺のストレート。
パツパツかと思いきや、結構やさしめの感じでした。
食べやすいですが主張は弱いイメージですね。
朝食べると思えば、この位のほうがいいのかもしれませんけど。
滑り込んだので、お店を出るころには、
営業時間が終わってました・・・。
運よく間に合った感じでしたね。
ごちそうさまです!
※毎週火曜水曜は二毛作営業で「燕子花(かきつばた)」
という別ブランドで営業しているようです。
店名 麺屋 燕 本店
住所 静岡県島田市御仮屋町8770
電話番号 0547-34-2223
営業時間 平日6:30~9:00 10:30~14:15
土日祝 6:30~15:00(売れ切れ終了)
定休日 火曜、第1・3水曜日