先日、「まるぎん商店」さんの後、すぐ近くにできた「飛梅」さんに行ってきました!
福岡出身のオーナーさんで、昨年の12月12日にオープンされたそうです。
暗い感じの入り口でしたが、「商い中」です。
写真がわかりづらいですが、入ってすぐに券売機が置いてあります。
(豚を36時間煮込んで・・・博多らーめんのイメージを覆す・・・などの表記があったので)
普段なら初めての時は「博多らーめん」とか行くんですが・・・
「博多名物」の表示に誘われて、「焼きラーメン」に!(笑)
こちらが「焼きラーメン」です!
こんな感じで提供されます! (手振れは許してください・・・素人なもので・・・)
生卵のトッピングがおすすめみたいでしたが、今回はシンプルに。
麺もラーメンとは違う専用麺らしいですよ。
「まぜそば」とか、とも違う感じでしょ。
スタイル上、あまりラーメンを食べている感じはしませんでしたが、
豚骨のスープで炊くみたいなので、麺にしっかり味が入っていて美味しかったですよ。
次回は、「鉄板つけ麺」や「牛もつ味噌とんこつらーめん」も気になるので、試してみたいと思います。
ご馳走様でした!
店名 博多らーめん 飛梅
住所 岡崎市鴨田町字田起49-13
TEL 0564-83-8807
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 水曜日