TERUの気ままにラーメン食べ歩き

ラーメンの食べ歩きの個人的な感想になります

つけめん京蔵(けいぞう) 特製つけめん

先日、お休みだったので、ラーメンツアーに行って来ました。


なかなか行けなかった、浜松の「つけめん京蔵」さんです。



TERUの気ままにラーメン食べ歩き

ここは、同じお休みで、14時までの営業ですので、中々行けませんでしたが

やっと、行って来ました。


券売機で迷わず、「特製つけめん」を注文。



TERUの気ままにラーメン食べ歩き

基本は具は全部つけ汁の中に入っているようですが、特性にしたため、卵とメンマは面の上でした。


麺は太麺で、今回はあつもりにしました。


つけ汁は濃厚な魚介の出汁で、魚粉が結構入っていましたね。




TERUの気ままにラーメン食べ歩き

麺を食べ終えると、出汁で割ってくれるので、スープが飲めます。

割るときに入れてもらえるんですが、(魚粉+七味+ゆず かな?)


また違うゆずのいい香りがして、最後まで美味しくいただけました。

ただ、並だと200gくらいなので、自分にはものたりないかんじでしたね。 

今度は大盛かな?(笑)


美味しかったです。ご馳走様でした!





店名 つけめん京蔵

住所 浜松市西区雄踏1-12-21

TEL 053-592-7200

営業時間  11:30~14:00

定休日 月曜・第3火曜